
あけましておめでとうございます
ペットサービスROGU-IINです
4日も経っていますが・・・
本年もよろしくお願いいたします。
今年最初のブログの話題
新型コロナウィルス感染
日々、ニュースで報道されています
週内にも1都3県に緊急事態宣言が発出されるようですね
のべ6万人以上の方が感染され都民の約280人に1人の割合になっています
私の近くでの感染はありませんが危惧するところです
我が家でもし感染した時のわんず+にゃんこ対策を考えているのですが
みなさんのお宅では話し合われていますか?
今ではパソコンからポチッとしたら玄関まで届けてもらえるのでそこまで心配はいらないかもしれませんが、自宅療養は外出が出来ないのでペットフードは多めに購入していてください
急に入院となったらどうしましょう・・
ペットを自宅に残したまま入院など出来ない。それを理由に拒否されるという話も耳にします
転ばぬ先の杖 濡れぬ先の傘
安心して療養出来るように、シッターさんに登録しておかれることをお勧めします
鍵を預けるなんて心配・・わかります
しかし、ちゃんとしたシッターは動物取扱責任者として各都道府県から登録番号が付与されています
(各都道府県のHPに住所・氏名を公開されており、万が一悪いことをしたら登録を抹消されます。気になるシッターを見つけたら本当にいるのか面倒でも都道府県のHPから確認してくださいね)
とはいえ、シッターさん自体が感染しない保証はありませんよね
大きい会社のシッターさんは複数おられるので、代替え可能な利点があります
当店のように個人でひっそりと慎ましく(笑)営んでいるシッターはその点不利なんですが
地域で連携して万が一に備えていることもありますので問い合わせてみてください
動物病院・ペットホテル・シッターetc
ご家庭に合った場所を探して大切なペットさんを守ってください

#事前登録#わんちゃん#ねこちゃん