
お留守番の様子
ペットサービスROGU-IINです

大雨でなければ
ほぼ毎日お散歩に行きます
だいたい同じ時間に出るのでお会いする方々とも顔なじみになりつつあります
こんにちは!とお声がけして返してくださると嬉しいですよね
我が家は住宅街にあります
いろいろなルートにしてもたくさんのお宅の前を通るのですが
時々、わんちゃんの鳴き声が聞こえます
ワォーンだったり
ワンワンだったり
きっとお留守番しているのだと思います
我が家も一昨年まで長時間お留守番をさせていました

こんな風に出窓に常駐して一日を過ごしていたようです
もしワンワン言っていたら·····
ご迷惑おかけしていたこともあったと思いました
わんちゃん・ねこちゃんは生後1年までで人間に例えると18歳
1歳を超えると1年で約6歳ずつ年をとると言われています
人間には数時間でも
わんちゃん達にはとてつもなく長い時間です
そんな長い時間お留守番をしていると
そりゃ鳴きたくなると思います
そして困ったことに飼い主さんはお家にいないと
鳴いていることに気付かないのです
お留守番カメラの設置している場合や
ご近所さんが「鳴いていたわよ」と教えてくださると
気付きますがそうでないと本当に知らないままです
一度、そっとお家に帰って様子を見てください
早く帰ってきてー
もしかしたら
そう言っているかもしれませんね