
なんでなんだろう
今日、ダチョウ倶楽部、上島竜兵さんの訃報が伝えられた。
先週は俳優の渡辺裕之さんが亡くなられた。
私はゴルフが好きで、番組はよく見る。
日曜にある「ゴルフのキズナ」という番組で渡辺裕之さんの姿を拝見した。
痩せているようにも見えたが、楽しそうにゴルフをされていた。
誰にも言わないことはある
本人にしか分からないこともある
私は小学生の時に大阪から鹿児島に移住した。
鹿児島弁の中にひとり大阪弁がキャンキャン喋るとそりゃ目立ちますわ。
当然イジメの対象となった。
たった一人の女の子が始めた。
2年生から毎日毎日イジメられた。
来る日も来る日もイジメられた。
私のランドセルは当時では珍しい牛革製だった。
チョークで落書きされた。
牛革は消えない。
卒業までそのランドセルを背負って学校へ行った。
靴も捨てられた。
お道具箱も捨てられた。
腰まであった髪の毛を馬乗りになって引っ張られた。
毎日毎日泣いた。
男子たちは普通にしてくれたけど
女子は誰も助けてくれなかった。
その女の子が休むとみんな優しかった。
その優しさが嬉しくてついつい不満を漏らすと、クラスの女子がその女の子に告げ口をして、また、イジメられた。
ある時、私がイジメられている所を母に見られた。
母は私に強くなれと言い、担任に事情を話した。
翌日、担任は女の子と私を教壇に呼び事実を聞いた。
私はそのままを言った。
説教され女の子は泣いて教壇に顔を伏せた。
私はその間床の拭き掃除をしていたのだが、教壇に顔を伏せたその女の子は、ウソ泣きで私を睨んでいたのをはっきりと覚えている。
それから言うまでもなく、イジメはエスカレートしていった。
担任も私にこう言った
「髪の毛が長い子は馬鹿だ。だから切れ。男の子に好かれる為に伸ばしているのか」と。