
わんことの関係
ペットサービスROGU-IINです
今日はしつけのコツについて考えてみました
我が家にいる7わんず(一人は天使ですが)
帰ってくるとそりゃもう
上を下への大騒ぎ
お留守番の時間は数時間でも
何年ぶりのご無沙汰ですかね?って感じの
大歓迎を受けます
「ハイハイ、ハイハイ、ただいま」
これがいけないんですよね
わんずからしたらワンワン言ったらハイハイと答えてくれたぁ的な
とこでしょうか
あまりにも総攻撃でうるさいので「うるさーい」なんて大声を出すことがありました
わんずはびっくりして物陰に隠れます
ありゃ、ちょっと言い過ぎた!
反省してるのかな?
んなわけないです (笑)
物陰から私をなだめようとしているだけ
次の日も同じことを繰り返すから
わんずには伝わっていないことがわかります
わんちゃんを擬人化して言い聞かせようとしたり、叱って正そうとしても
たぶんわんちゃんには伝わりません
それどころか大声の理由がわからないために、彼らは委縮して私(飼い主)を
怖がるようになり、関係が損なわれてしまうのです
どうしたらいいかなー
お互いにハッピーになれる接し方・・・
そうだ!褒めてみよう
ワンワン吠えたら、シッと声に出し人差し指を立てます
少しでも静かに出来たら褒める
褒