
ペットのシッターってなにをするの?キャットシッター編
このブログを読まれる方は愛猫ちゃんのお世話を頼める人を探しているか
キャットシッターはどんなことをするのか、お知りになりたいのではないでしょうか

キャットシッターとはなにをするお仕事なのか
飼い主さんがお留守のあいだ、お家に赴いて愛猫ちゃんのお世話をするお仕事です
ねこ様を飼っておられる方はお判りだと思いますが
友好的で遊んで遊んでの愛犬ちゃんたちとは違い、ねこ様ははっきりしています
「寂しかったよ~撫でて~」と来てくれてナデナデしていると
「いつまで撫でとんねん!」
「触るんじゃねぇっつうの」
「誰や?こいつ」
あれ~?さっきのニャオは何だったの?ってことも
実に面白い反応をしてくれます
出てきてくれる子はまだ嬉しいですが、お部屋に籠りっぱなしの子もいます
扉が開いていても決められたお部屋にしか入らずお世話をするため
クローゼットやベッドの下にもぐりじーっとこちらの動きをみている子には
充分なお世話ができません
そこであの手この手で少しずつ前進してもらうのです
シッターとはいえ馴れるのに数日かかる場合もあります
一回でなついてくれる子もいます
先日お世話をさせていただいたねこちゃん
10回ほど会っています