
トイレトレーニングに挑戦
ペットサービスROGU-IINです
今日はトイレについて考えてみたいと思います
長男犬はお外でしかトイレをせず、雨の日でも庭に出していました
その頃は私も仕事をしていましたから、出勤前に1回、帰宅後1回
帰りが遅くなると大惨事・・
今となってはそれも長男犬が生きていてくれたからこそで
幸せだったのだと思うのですが
我慢をさせると膀胱炎などの病気リスクが高めることになり
台風など天候不良でも外に出ることで飼い主さんの負担となることも。
介護が必要になってくると屋外トイレには更にデメリットが増します
その時はオムツがあるじゃない?
確かにオムツはあります
しかし、オムツをしていてもお外でしかしない子はお家ではなかなかしません
不自由になった身体を支えて外に出て用を足す
それはお互いに大きな負担となります
室内にいつでも利用できるトイレがあれば飼い主さんがお留守でも我慢せずにいられます
今後のためにもおうち時間で出来るトイレトレーニングをしてみましょう
もちろん、簡単にできることではないです
諦めずに時間をかけてのトレーニングになります
コツは・・・短い言葉で促す・・・です
飼い主さんの声でトレーニングしてみてください
そして、その言葉でトイレが出来たときは褒めてください
いづれ訪れる『老い』のために積み重ねていきましょう!!
