- roguiin13taki
手術の必要性について
ペットサービスROGU-IINです

すももさんです🐈️
いつものパワーではございません
17日に避妊手術しました
主人は前日まで大反対🤨
今でも反対
病気ならば、わかる
健康なのに、なぜ取らなければいけないのか
しかも、すももは一人っ子
妊娠の心配はないだろう····と言うのが主人の主張
確かにその意見、分かります
しかし、避妊手術は譲渡の条件なのです
それがあるからだけで手術をしたわけではありません
安易に命を増やしてはいけないのです
毎日どこかでたくさんの命が生まれ
毎日どこかでたくさんの命が消えています
毎日どこかでたくさんの命を守る人がいて
残念ですが
毎日どこかでたくさんの命を消す人がいる
手術をしなければ、ヒート、いわゆる「さかり」がきます
猫は扉や鍵の開け方は学習します
人間のちょっとした不注意でヒートがきた猫はお外に出てしまうかもしれません
手術をしていなければ
妊娠の可能性があります
お金がかかる
かわいそう
多頭飼育崩壊で言われる言葉
そんな理由で悲しい命が生まれている
だから手術が必要なのだと思います
※あくまでも私の見解です
5回の閲覧0件のコメント