
確定申告の季節
だいぶ今年も明け過ぎましたが本年も宜しくお願いいたします
年が明けると毎年憂鬱になるのです
とうとうやって参りました、この季節が。
そう、確定申告です
パート勤めの時からしています
その頃は経費もないから簡単に作成できたけど
開業して2回目の確定申告
日々の収支は記載していますが、これを税務署に提出するツールで現在てんやわんやなのです
去年まではプリントアウトして税務署に持参もしくは郵送していました。
コロナもあるし、今年からはマイナンバーから申告するぞ!と意気込み申請して受け取りまでに3か月もかかってしまうぐらい混雑してました
無事に手元に届き、どれだけ簡単になったのだろうなんて思いながらポチポチ・・・
・・・・・
なんか非常に面倒くさい気がする
でも年末バタバタするから早めにしようと一念発起したのが去年の夏
これをこうして、ここをこうして ・・・
んー わかんねぇ
やっぱり面倒くさいじゃん
一つの作業毎にマイナンバーを携帯にかざす
なんで一気にできないのかなぁとブツブツ
一旦諦めて放置していたのですが、マイナンバーが自動的更新される訳もなく年末になり
バタバタと年が明け1月も終わろうとする
これはマズイ。非常にマズイ
二回目の一念発起
やっと昨日税務署と繋がることができました\(^o^)/
さて、作成の作業をしましょうかね
と、いいながら2月が終わり追い込まれて3月になるんだろうな
小さいお店は大変だ~
